【Pcata】 トップページへ戻ります
 
s004:円弧の作図

≪ダウンロード≫
FileSize: 487KB
本ソフトウェアは、シェアウェア外部変形アプリケーションです。
Ver.1.03 2013/03/06 更新
・円弧取得にて、円弧のレイヤグループ縮尺と現在の書込みレイヤグループ縮尺
 が異なる場合、現在の書込みレイヤグループ縮尺での値にならなかった件
 を修正
Ver.1.04 2013/05/21 更新
・微調整
 
Jw_cad 外部変形にて、円弧の作図を行うためのソフトです。


s004a_円弧の作図〜中心半径始角終角点指定.bat
s004b_円弧の作図〜中心始角(半径)終角点指定.bat
s004c_円弧の作図〜中心始角終角(半径)点指定.bat
s004d_円弧の作図〜中心始角終角点指定・半径入力.bat
s004e_円弧の作図〜中心半径点指定・始終角入力.bat
s004f_円弧の作図〜中心始角(半径)点指定・終角入力.bat
s004g_円弧の作図〜中心点指定・半径始角終角入力.bat
s004h_円弧の作図〜2点指定.bat
s004i_円弧の作図〜3点指定.bat
s004j_円弧の作図〜2点指定・円弧長入力.bat
s004k_円弧の作図〜2点指定・円弧高さ入力.bat
s004l_円弧の作図〜始点指定・円弧長円弧高さ入力.bat
s004y_円弧の作図〜円弧取得.bat
設定画面(s004z.exe;
  外部変形バッチファイルはありません)
 
アイコンの右下に小さく[A]とあるのは軸角反映するものです。
 
書き込みレイヤグループ、書き込みレイヤ、に作図されます。
線色・線種・線幅は、「s000a」「s000b」「s000c」「s000d」
いずれかの「線属性 for S外部変形」にて設定した状態となります。
 
中心半径始角終角点指定
  マウスによる中心点を指示、
  マウスによる半径指定点を指示、
  マウスによる開始角度(始角)の指定点を指示、
  マウスによる終了角度(終角)の指定点を指示、
  を行う事により、円弧を作図します。
  開始角度・終了角度の指示は、反時計回りに作図されます。
中心始角(半径)終角点指定
  マウスによる中心点を指示、
  マウスによる半径指定&始角を指示、
  マウスによる終角の指定点を指示、
  を行う事により、円弧を作図します。
  開始角度・終了角度の指示は、反時計回りに作図されます。
  半径指定と開始角度(始角)を同時指定しますので、
  s004a よりも1操作少なくなります。
中心始角終角(半径)点指定
  マウスによる中心点を指示、
  マウスによる始角の指定点を指示、
  マウスによる半径指定&終角を指示、
  を行う事により、円弧を作図します。
  開始角度・終了角度の指示は、反時計回りに作図されます。
  半径指定と終了角度(終角)を同時指定しますので、
  s004a よりも1操作少なくなります。
中心始角終角点指定・半径入力
  設定画面にて、予め、半径値または直径値を入力しておきます。
  ※値は 0より大きい正の値で入力して下さい。
  使用する方にチェックマークを入れておいて下さい。
  マウスによる中心点を指示、
  マウスによる開始角度(始角)の指定点を指示、
  マウスによる終了角度(終角)の指定点を指示、
  を行う事により、円弧を作図します。
  開始角度・終了角度の指示は、反時計回りに作図されます。
中心半径点指定・始終角入力
  設定画面にて、予め、
   ・始角(開始角度)・終角(終了角度) の値を入力
    ※開始角度・終了角度は、反時計回りに作図されます
   ・始角(開始角度)・円弧角(中心角) の値を入力
   ・始角(開始角度)・円弧長 の値を入力
    ※円弧角・円弧長が
       正の値の場合には反時計回り方向、
       負の値の場合には時計回り方向、
     に作図されます。
     0 値を入力すると作図されません。
     360°以上の場合、円として作図します。
     ※この場合、入力した円弧長よりも短くなりますので
      注意して下さい。
  のいずれかを行っておいて下さい。
  使用する手法にチェックマークを入れておいて下さい。
     ※角度の値は[°]単位で入力して下さい。
      度分秒で入力したい場合には、Jw_cad 同様、
        〜@@〜@〜 又は 〜**〜*〜
      の形式で入力して下さい。
  マウスによる中心点を指示、
  マウスによる半径指定点を指示、
  を行う事により、円弧を作図します。
  Jw_cad 軸角を反映します。
中心始角(半径)点指定・終角入力
  設定画面にて、予め、
   ・始角(開始角度)・終角(終了角度)
     のうち 終角(終了角度) の値を入力
   ・始角(開始角度)・円弧角(中心角)
     のうち 円弧角(中心角) の値を入力
   ・始角(開始角度)・円弧長
     のうち 円弧長 の値を入力
  のいずれかを行っておいて下さい。
  始角の値は マウス指示を優先するため、無視されます。
  使用する手法にチェックマークを入れておいて下さい。
  マウスによる中心点を指示、
  マウスによる半径指定&始角の指定点を指示、
  を行う事により、円弧を作図します。
中心点指定・半径始角終角入力
  設定画面にて、予め、半径値または直径値を入力しておきます。
  ※値は 0より大きい正の値で入力して下さい。
  使用する方にチェックマークを入れておいて下さい。
  更に、
   ・始角(開始角度)・終角(終了角度) の値を入力
    ※開始角度・終了角度は、反時計回りに作図されます
   ・始角(開始角度)・円弧角(中心角) の値を入力
   ・始角(開始角度)・円弧長 の値を入力
  のいずれかも行っておいて下さい。
  使用する手法にチェックマークを入れておいて下さい。
  マウスによる中心点を指示、
  を行う事により、円弧を作図します。
  Jw_cad 軸角を反映します。
2点指定
  マウスによる1点目(始角)の位置を指示、
  マウスによる2点目(終角)の位置を指示、
  を行う事により、
  その2点間の中点を中心点とし、
  その2点間線を直径とする円弧(半円)を作図します。
  1点目・2点目を通る円弧となります。
  1点目・2点目が同じ座標の場合、作図されません。
  ※始角・終角は、反時計回りに作図されます
  ※Jw_cad基本機能の半円作図にある作図方向の指示は
   この機能にはありません。
3点指定
  マウスによる1点目(始点)の位置を指示、
  マウスによる2点目(終点)の位置を指示、
  マウスによる3点目(通過点)の位置を指示、
  を行う事により、
  3点を通る円弧を作図します。
  円弧の半径は計算によって算出されます。
  3点目(通過点)の位置により円弧の作図方向が決まります。
  3点のいずれかが同じ座標の場合、作図されません。
  3点が1直線上になる場合、作図されません。
2点指定・円弧長入力
  設定画面にて、予め、
   ・始角(開始角度)・円弧長
     のうち 円弧長 の値を入力
     ※円弧長の値に 0以下の値は入力しないで下さい。
  を行っておいて下さい。これ以外の値は参照しません。
  マウスによる1点目(始角)の位置を指示、
  マウスによる2点目(終角)の位置を指示、
  を行う事により、
  2点を通り、指定した円弧長となる円弧を作図します。
  円弧の半径は計算によって算出されます。
  ※2点間距離が、算出される半径よりも小さい場合は
   作図されません。
  ※入力した円弧長が、算出される半円状態よりも
   大きくなる状態の場合は作図されません。
2点指定・円弧高さ入力
  設定画面にて、予め、
  A値 に円弧高さを入力しておいて下さい。
     ※A値に 0以下の値は入力しないで下さい。
  これ以外の値は参照しません。
  マウスによる1点目(始角)の位置を指示、
  マウスによる2点目(終角)の位置を指示、
  を行う事により、
  2点を通り、指定した円弧高さとなる円弧を作図します。
  円弧の半径は計算によって算出されます。
  ※2点間距離が、算出される半径よりも小さい場合は
   作図されません。
  ※入力した円弧高さが、算出される半円状態よりも
   大きくなる状態の場合は作図されません。
始点指定・円弧長円弧高さ入力
  設定画面にて、予め、
   ・始角(開始角度)・円弧長
     のうち 円弧長 の値を入力
     ※円弧長の値に 0値は入力しないで下さい。
      負の値を入力すると指示したマウス位置が
      終点(終角)の位置となります。
   A値 に円弧高さ の値を入力
     ※A値に 0以下の値は入力しないで下さい。
  を行っておいて下さい。これ以外の値は参照しません。
  マウスによる円弧の始点(始角)の位置を指示、
  を行う事により、
  指示点を通り、
  指定した円弧長・円弧高さとなる円弧を作図します。
  円弧の半径は計算によって算出されます。
  ※算出結果が円弧が作図出来ない状態の場合は、
   円弧は作図されませんので注意して下さい。
  Jw_cad 軸角を反映します。
円弧取得
  円弧をクリックし、その半径・角度を取得し、
  設定画面の「半径」「直径」
  「始角」「終角」「円弧角」「円弧長」欄に表示します。
  ※線属性は取得しません。
 
設定画面
  以下の入力・指定を行う事が出来ます。
   半径 及び 直径
      0より大きい正の値を入力して下さい。
   始角(開始角度)・終角(終了角度)
   始角(開始角度)・円弧角(中心角)
   始角(開始角度)・円弧長
      角度値は[°]入力です。
      度分秒で入力する場合はJw_cad基本機能と同様
       例:10°20’30”の場合
         10@@20@30
       又は
         10**20*30
       のような形式で入力して下さい。
      円弧角・円弧長が
       正の値の場合には反時計回り方向、
       負の値の場合には時計回り方向、
      に作図されます。
      0 値を入力すると作図されません。
      360°以上の場合、円として作図します。
      ※この場合、入力した円弧長よりも短くなりますので
       注意して下さい。
      ※「2点指定・円弧長入力」では、
       円弧長に負の値を入力する事は出来ません。
   多重指定の分割数
      多重円弧を作図する場合に入力して下さい。
      2〜10000 の範囲で入力・指定出来ます。
   A値
      その他の入力項目が必要な場合のために
      用意してあります。
      現在、「2点指定・円弧高さ入力」及び
      「始点指定・円弧長円弧高さ入力」での
      円弧高さ を入力するようになっています。
  各値に数式を指定する事は出来ません。
  [設定]ボタンをクリックすると
  この設定画面の画面タイプ(横・縦)、各値の候補値、
  の設定を行う事が出来ます。
 ※分割数で大きな値を入れてしまった場合
  処理時間がかなり掛かってしまって、
  フリーズした?と思われる可能性があります。
  それを回避するため、作図処理中に
  [ESC]キーを押す事により中断出来るようにしてあります。
 
 
 画面タイプ
  横型

  縦型

 
 各設定項目の一覧(コンボボックス内容)は[設定]ボタンを
 クリックすることで自由に作成する事が出来ます。

  データ一覧には最初は何もありません。
  データ項目で各入力・指定を行って[追加登録]をクリック
  して下さい。データ一覧をクリックすると、右側のデータ
  項目欄に内容が入ります。変更後に[編集登録]をクリック
  すると、データ一覧内容を変更する事が出来ます。
  データ一覧下部の▲▼は、選択した項目を上下に移動する
  事が出来ます。[削除]は選択した項目を削除します。
  この際、確認画面は出ませんので注意して下さい。
  [OK]をクリックすると設定が登録されます。
  [キャンセル]又は画面右上の[×]をクリックすると
  設定内容は破棄され登録されません。
 
試用版の使用制限、レジスト等については
添付のテキストファイルを参照して下さい。